この記事ではVelop WRT Pro 7のよくある質問 FAQを紹介しています。

Velop WRT Pro 7のよくある質問 目次
製品情報について
Linksys Velop WRT Pro 7とは何ですか?
Linksys Velop WRT Pro 7 WRT Pro 7は、OpenWrtをベースにQualcommがハードウェア最適化を施したQSDKを搭載したプロフェッショナルWiFi7ルーターです。802.11be技術を特徴とし、高速な速度とスムーズなマルチタスクのための1.5 GHzクアッドコアプロセッサを備えています。管理画面はOpenWRT同様にLuCIが統合されており、ウェブベースのインターフェースで簡単にルーター設定の管理と構成が可能です。
パッケージ内容は何ですか?
パッケージ内容は以下の通りです:
- Linksys Velop WRT Pro 7本体
- クイックスタートガイド
- イーサネットケーブル1本
- 電源アダプター(12V、2.5A)
インジケーターライトはありますか?
ルーターには1つのステータスインジケーターライトがあり、その動作についての情報を提供します。
ポートはいくつありますか?
以下のポートがあります:
- 2.5 Gbpsインターネットポートx1
- ギガビットイーサネットポートx4
- 電源ポートx1
ラベルのないボタンは何のためですか?
予備です。お好みで設定いただいて構いません。
ルーターの保証期間はどれくらいですか?
日本では3年間保証です。※保証期間は購入国によって異なります。
ルーターの重量と寸法は?
以下の通りです:
- 寸法(L x W x H):9.51 cm x 9.51 cm x 21.79 cm
- 重量:0.951 kg
セットアップとインストール
ルーターをセットアップするにはどうすればよいですか?
セットアップの要件は何ですか?
必要なのはアクティブなインターネット接続だけです。
デフォルト設定は何ですか?
- デフォルトのIPアドレスは192.168.1.1です。
- デフォルトのWiFi名はLinksysxxxxxで、xxxxxはルーターのシリアル番号の最後の5文字を表します。
- デフォルトの管理者パスワードは、ルーターの底部にあるデフォルトのWiFiパスワードと同じです。
NTTフレッツのIPoE map-e ds-liteに対応していますか
追加アドオンモジュールをインストールすることで、map-eやds-liteにも対応しています。 詳細はこちら。
機能について
Linksys Velop WRT Pro 7のウェブインターフェースにログインするにはどうすればよいですか?
ルーターの管理者パスワードを変更できますか?
はい。管理者パスワードは変更できます。
ルーターのWiFi設定を更新するにはどうすればよいですか?
Linksys Velop Mesh技術をサポートしていますか?
いいえ。インテリジェントメッシュとの互換性はございません。
ルーターを工場出荷時の設定にリセットするにはどうすればよいですか?
ルーターを工場出荷時の設定にリセットするには、ルーターの底部にあるリセットボタンを約5秒間押し続けます。詳細はこちら。Luci Webインターフェースからもリセット可能です。
高度な設定について
ルーターのLinksysファームウェアを更新するにはどうすればよいですか?
Linksys Velop WRT Pro 7の設定ファイルをバックアップまたは復元できますか?
Wi-Fi Protected Setup™(WPS)を使用してWiFiクライアントを追加できますか?
いいえ。WPSはサポートされていません。
ポートフォワーディングを設定できますか?
はい。これらの指示に従ってください。
OpenWRTウェブインターフェースの詳細な設定手順はどこで見つけられますか?
高度な設定手順や詳細については、OpenWrt.orgまたはOpenWRTユーザーガイドをご覧ください。
トラブルシューティング
Linksys Velop WRT Pro 7を上流のルーターに接続した後、Linksys Velop WRT Pro 7に接続されたクライアントがインターネットにアクセスできません。どうすればよいですか?
Linksys Velop WRT Pro 7のデフォルトIPアドレスは192.168.1.1です。上流ネットワークも192.168.1.x範囲を使用している場合は、Linksys Velop WRT Pro 7のIPアドレスを変更する必要があります。まず、インターネットケーブルをルーターから切断し、ウェブインターフェースにアクセスして設定を変更します。NTTのひかり電話ホームゲートウェイが192.168.1.1を利用している場合が多いため、IPアドレスが競合している場合は一旦Velop WRT Pro 7をホームゲートウェイにつなぐ前に、単独でPC等と接続しIPアドレスを変更してからご利用ください。変更先のIPアドレスは192.168.10.1を推奨します。
SSHアクセスを有効にするにはどうすればよいですか?
SSHアクセスを有効にするには、システムメニューに移動し、SSHアクセスタブを選択します。必要に応じて設定を確認および調整し、保存して適用をクリックして確認します。さらに、SSH-キータブをクリックして新しいキーを追加することで、SSHキーを管理できます。
デバイスが6GHz帯(wifi2)を検出しないのはなぜですか?
デバイスが6GHzネットワークに接続するには、Wi-Fi® 6e対応であることを確認してください。対応している場合は、トラブルシューティングのためにwifi2 SSIDの名前を変更してみてください。さらに、6GHz帯を再起動するか、デバイスをルーターに近づけて接続性を向上させることを検討してください。詳細なWiFi設定の構成については、ルーターのインターフェースのワイヤレスセクションを参照してください。