You are using an unsupported browser. Please update your browser to the latest version on or before July 31, 2020.
close
You are viewing the article in preview mode. It is not live at the moment.
ホーム > 高度な詳細設定 > メッシュWiFiシステム > Linksysアプリ WiFi設定を変更する方法
Linksysアプリ WiFi設定を変更する方法
print icon

WiFiのセキュリティを確保することは重要であり、Linksysアプリは設定変更を簡単にします。

Wi-Fi設定を変更する際、デバイスは一時的にルーターから切断されます。変更が完了したら、更新された設定を使用してデバイスを再接続する必要があります。

以下の手順と画像は、モバイルデバイスのオペレーティングシステムによって若干異なる場合があります。

 



手順

1. モバイルデバイスをルーターのWiFiに接続し、Linksysアプリを開きます。

2.
Linksysアプリのダッシュボードにログインします。

3. Wi-Fi設定をタップします。

 


 
4. Wi-Fi設定ページで変更したいフィールドをタップし、完了したら保存をタップします。設定が正常に保存されるのを待ち、必要に応じてすべてのワイヤレスデバイスを再接続します。



ルーターの高度なWi-Fi設定も変更できます。オプションはモデルによって異なります。


 
設定 説明
セキュリティタイプ Wi-Fi® 7およびWi-Fi 6eをサポートするLinksysルーターでは、複数選択が唯一のオプションです。トラブルシューティングのためにセキュリティタイプを変更する必要がある場合は、ウェブブラウザを使用してルーターのウェブインターフェースにログインしてください。



その他のモデルでは、セキュリティタイプを変更するオプションがあります。
 
  • WPA3/WPA2混在パーソナル - すべてのノードがWPA3™/WPA2™混在モードをサポートするファームウェアで最新の状態にある場合にのみ家庭用に推奨されます。可能な場合はSAE暗号化を使用し、古いデバイスにはAES暗号化を使用します。一部のデバイスは接続できない場合があります。接続問題が続く場合はWPA2パーソナルを使用してください。
  • WPA3パーソナルのみ - すべての子ノードがWPA3機能を持ち、最新のファームウェアである場合にのみ推奨されます。古いデバイスはWPA3のみの暗号化を使用するネットワークに接続できません。
  • WPA2パーソナル (デフォルト) - 家庭用に推奨されます。パスワードを使用して接続します。AES暗号化を使用します。
  • オープンおよび強化されたオープン - 公共用に推奨されます。サポートされているデバイスはパスワードなしで暗号化された接続にアクセスできます。サポートされていないクライアントは暗号化されていない(オープン)ネットワークに接続します。これは強化されたオープンと同じ概念ですが、OWEをサポートしないレガシークライアントとOWEをサポートするクライアントの両方をサポートします。
  • オープン - 推奨されません。誰でもネットワークに接続できます。このオプションはNoneと同等です。
Wi-Fiモード 混在モードはLinksysメッシュシステムでサポートされている唯一のモードです。ただし、オプションはルーターのモデルによって異なる場合があります。
チャネルファインダー チャネルファインダー は、最高のパフォーマンスを提供するWiFiチャネルをスキャンします。スキャン中はすべてのデバイスが一時的に切断されます。



最新のLinksysアプリには、自動チャネルファインダー機能があります。ルーターは5日ごとに午前2時PDT(午前9時UTCまたは午後5時UTC+8)に最適なチャネルを自動的にチェックし、ノードを調整します。この新機能は、時間の経過とともにバックホールの劣化を示すネットワークに役立ちます。

これをオプトアウトしたい場合は、オフにして、いつでも手動でチャネルファインダーを実行できます。


DFS 動的周波数選択(DFS) は、通常レーダーシステムに予約されている5 GHz周波数をWiFiネットワークが使用できるようにします。DFSチャネルを使用する利点は、WiFi干渉が少なく、WiFiパフォーマンスが向上することです。近くにレーダーシステムがない場合や、飽和状態のWiFiエリアでは、近隣の人々がDFSサポートを持つルーターを使用していない可能性があるため、DFSチャネルを使用することで5 GHzのスループット/速度が向上し、WiFiパフォーマンスが向上する可能性があります。

モデルがDFSをサポートしている場合は、オプションが利用可能です。




ネットワーク内にDFSチャネルをサポートしない子ノードがある場合は、DFSチャネルをオンにしないでください。そうしないと、子ノードがネットワークに接続できなくなります。DFSチャネルをサポートしないクライアントがある場合、それらのクライアントは2.4 GHz帯に接続されます。
MLO この機能はLinksys MBE7000で利用可能です。デフォルトでは、このオプションはオフになっています。



マルチリンク操作(MLO)は、他のLinksys MBE7000子ノードおよびWi-Fi® 7クライアントデバイスに対して複数のバンドと周波数チャネルを同時に使用できるようにします。これにより、速度が向上し、遅延が減少し、より信頼性の高い接続が実現します。


詳細情報:

LinksysアプリのWi-Fi設定機能の概要

関連情報
 

■ 対象モデル

MX4200-JP (1台単品)、MX8400-JP(2台セット)、MX12600-JP(3台セット)
MX5501-JP (1台単品)、MX5502-JP(2台セット)、MX5503-JP(3台セット)
MX2001-JP (1台単品)、MX2002-JP(2台セット)、MX2003-JP(3台セット)
WHW0101-JP (1台単品)、WHW0102-JP(2台セット)、WHW0103-JP(3台セット)
WHW0301-JP (1台単品)、WHW0302-JP(2台セット)、WHW0303-JP(3台セット)
MR9000X-JP, MR7350-JP


■ Linksys MXシリーズ 日本語初期セットアップガイド

Linksys MXシリーズ日本語初期セットアップガイド ※Velop WHWシリーズ共通です


■ Linksys 日本語カスタマーサポートお問い合わせ先

Linksys 日本語カスタマーサポートお問い合わせ先 ※ご不明点が解決しない場合は、お電話かチャットでお問い合わせください

このサポート記事は役に立ちましたか?
0 のうち 0 がこれが役に立ったと感じています

Linksys製品カスタマーサポート
営業時間:午前9時~午後5時(月曜日~金曜日)
サポートダイアル 03-6851-4359
オンラインチャット 英語・日本語対応
Reddit コミュニティを検索

Linksys(リンクシス)は1988年に米国カリフォルニア州で生まれ、インターネット黎明期より世界中のネット環境を支え続けている老舗ネットワーク機器の専業メーカーです。世界中のインターネットプロバイダに製品供給を行っており、世界累計出荷台数は2億5千万台を超えています。私たちは、お客様のプライバシーを最優先し、インターネット通信における安全・安心を提供します。
Linksys
Now
Support
トップアイコンにスクロール