You are using an unsupported browser. Please update your browser to the latest version on or before July 31, 2020.
close
You are viewing the article in preview mode. It is not live at the moment.
ホーム > 製品概要 > Linksys LN1600 Velop Micro 7 Router FAQs > Linksys Now Webインターフェースで信号強度を確認する
Linksys Now Webインターフェースで信号強度を確認する
print icon

対応モデル: LN1600 series

 

以下の方法を使用して、ノードの信号強度を確認できます。

 



信号強度とは何を指しますか?

 

LinksysメッシュWiFiシステムは複数のノードで構成されており、各ノードにはWiFi電波を発信するアンテナが搭載されています。信号強度とは、ノードが他のノードからの信号をどれだけ強く受信できるかを表します。

 

ノードの信号強度はどのように測定されますか?

 

信号強度は、受信信号強度表示(RSSI)値で表され、dBm(デシベル/ミリワット)で表されます。dBmは負の数値で表されます。数値が高いほど、信号強度は良好です。

 

Symbol RSSI (dBm)

RSSI <= -65 強い

RSSI > -66 ↔︎ -71 良い

RSSI >= -72 ↔︎ -77 普通

RSSI >= -78 弱い

有線ノード

 

ノードの信号強度はどこで確認できますか?

 

信号強度を確認するには、以下の手順に従ってください。

 

1. ルーターのウェブインターフェースにログインします。

 

2. ホーム画面で、ワイヤレスノードの信号強度アイコンを確認できます。

 

 

3. 無線ノードをクリックします。この例では、信号強度が「Fair」のノードが表示されています。ノードのRSSI値は「信号強度」セクションで確認できます。

 

 

信号が弱くなる原因は何ですか? また、信号を改善するにはどうすればいいですか?

 

信号が弱くなる一般的な原因は次のとおりです。

 

  • ノードの配置 - ノードが不適切に配置されていたり、離れすぎていると、信号が弱くなる可能性があります。すべてのノードは、キャビネット内や家具の後ろではなく、信号が伝わる屋外に設置してください。
  • 混雑したWi-Fi空間からの干渉 - ルーターは、2.5GHz、5GHz、または6GHz(ルーターが対応している場合)の周波数帯域を使用してデータを送信します。これらの帯域には、チャネルと呼ばれる帯域のセグメントがあり、番号で識別されます。高速道路の複数車線のように、一定数のデバイスがこれらのチャネルを使用してWi-Fiに接続すると、混雑する可能性があります。隣人のデバイスもこれらのチャネルを使用している可能性があることにご注意ください。

 

これを改善するには、次の操作を実行してください。

 

  • ノードが屋外に設置されていても信号が弱い場合は、子ノードを別のノードの近くに移動するか、別のノードに移動させて信号を再確認してください。調整には数分かかります。
  • 子ノードの電源を入れ直してください。
  • ネットワークを再起動するか、親ルーターの電源を入れ直してください。
  • 無線の子ノードが有線ノードとして表示される場合は、ネットワークの再起動を検討してください。ネットワークがオンラインに戻ったら、数分待ってからホームページを更新し、ステータスが変わっているかどうかを確認してください。

 

信号強度が良好であれば、ネットワーク パフォーマンスも良好になりますか?

 

必ずしもそうではありません。良好な信号強度を達成することは、ネットワークを最適化するための良い出発点ですが、ネットワークが使用するデバイスの数と帯域幅も考慮する必要があります。

 

クライアントが遠く離れた信号が弱いノードに接続している場合はどうすればよいでしょうか?

 

この状況は、携帯電話やノートパソコンなど、移動可能なデバイスが最も近いノードに接続されていたものの、その後移動した場合に発生する可能性があります。これらのデバイスのWi-Fiドライバーは、信号強度に基づいて、別のアクセスポイントまたはノードを検索するタイミングを判断します。デバイスのWi-Fiをオフにしてからオンにするだけで、デバイスを別のノードに強制的に接続できます。

 

 

詳細:

 

Linksys Now Incredible-WiFi設定の構成

このサポート記事は役に立ちましたか?
0 のうち 0 がこれが役に立ったと感じています

Linksys製品カスタマーサポート
営業時間:午前9時~午後5時(月曜日~金曜日)
サポートダイアル 03-6851-4359
オンラインチャット 英語・日本語対応
Reddit コミュニティを検索

Linksys(リンクシス)は1988年に米国カリフォルニア州で生まれ、インターネット黎明期より世界中のネット環境を支え続けている老舗ネットワーク機器の専業メーカーです。世界中のインターネットプロバイダに製品供給を行っており、世界累計出荷台数は2億5千万台を超えています。私たちは、お客様のプライバシーを最優先し、インターネット通信における安全・安心を提供します。
Linksys
Now
Support
トップアイコンにスクロール