You are using an unsupported browser. Please update your browser to the latest version on or before July 31, 2020.
close
You are viewing the article in preview mode. It is not live at the moment.
ホーム > よくあるご質問 FAQ > 2.4GHz帯のみ対応のIoTデバイスをWiFiに接続する方法
2.4GHz帯のみ対応のIoTデバイスをWiFiに接続する方法
print icon

WiFiルーターの設定方法

WiFiルーターは2.4GHz、5GHzをまとめて同じSSIDでWiFiを提供しています。基本的にこの状態でも問題なく2.4GHz帯しか対応していないIoTデバイスを接続することはできますが、どうしてもつながらない・困った場合は以下の方法をお試しください。※IoTデバイスのアプリ側が2.4GHzでないと繋げない場合もあります。

IoTデバイスは、プリンター、スマートTV、ドアベル、カメラ、スマートスピーカーなど、さまざまな日用品を網羅しています。これらのデバイスに共通する特徴の1つは、5.0GHz帯ではなく2.4GHzのWiFi帯に依存していることです。この好みは、2.4 GHzの周波数が平均的な速度ではありますが、より広い範囲を提供するためであり、速度よりも接続性を優先するIoTデバイスに適しているためです。

この記事では、接続に苦労するIoTデバイスに関連付けるようにルーターを構成する手順について説明します。

1. 2.4GHzバンドのWiFiセキュリティをWPA2に変更します。

新しいルーターには通常、デフォルトの混合モードWiFiセキュリティ設定があります(例:WPA3™ / WPA2混合モード)。ただし、古い Wi-Fi® 標準を使用している多くの IoT デバイスは、この設定に接続するのに苦労する場合があります。この問題を解決するための簡単で効果的な解決策は、2.4 GHz WiFiのセキュリティモードをWPA2に手動で設定することです。各リンクをクリックして、詳細な手順をご覧ください。

Linksysアプリ経由

Webインターフェース経由

2. 2.4GHz SSIDを分離または名前変更します。

上記の推奨事項で問題が解決しない場合は、2.4 GHz SSID を 5.0/6.0 GHz 帯域から分離する追加の手順が必要になる可能性があります。この手順は広く普及していませんが、デュアルまたはトライバンドルーターからの複数のSSIDを認識するのが難しいIoTデバイスにとって、信頼性の高い回避策であることが知られています。以下は、あなたが従うことができるステップです。

  1. コンピューターをルーターのデフォルトWiFiに接続します。

  2. ルーターのWebインターフェースにアクセスします。

  3. 左側のナビゲーションペインの[ルーター設定]の下にある[Wi-Fi設定]をクリックします。

  4. [基本]タブで、[Wi-Fi設定]の横にある[編集]をクリックします。

  1. 表示されたフィールドに希望のWiFi名とWiFiパスワードを入力します。

  1. [適用]をクリックして、[OK]をクリックします。

3. IoTデバイスを再起動してから再接続します。

この最後の1つはゴールデンスタンダードです。上記の両方の手順が機能しない場合は、信頼性の高い再起動でうまくいくはずです。場合によっては、デバイスの簡単な再起動がすでに違いを生むことがあります。

このサポート記事は役に立ちましたか?
0 のうち 0 がこれが役に立ったと感じています

Linksys製品カスタマーサポート
営業時間:午前9時~午後5時(月曜日~金曜日)
サポートダイアル 03-6851-4359
オンラインチャット 英語・日本語対応
Reddit コミュニティを検索

Linksys(リンクシス)は1988年に米国カリフォルニア州で生まれ、インターネット黎明期より世界中のネット環境を支え続けている老舗ネットワーク機器の専業メーカーです。世界中のインターネットプロバイダに製品供給を行っており、世界累計出荷台数は2億5千万台を超えています。私たちは、お客様のプライバシーを最優先し、インターネット通信における安全・安心を提供します。
Linksys
Now
Support
トップアイコンにスクロール