You are using an unsupported browser. Please update your browser to the latest version on or before July 31, 2020.
close
You are viewing the article in preview mode. It is not live at the moment.
ホーム > WiFi接続設定 > メッシュWiFiシステム > Eシリーズ EasyMesh子ノードの追加方法
Eシリーズ EasyMesh子ノードの追加方法
print icon
LinksysデュアルバンドEasyMesh™ WiFiルーターを使用すると、WiFi®テクノロジーの力を楽しむことができます。 すべてのネットワーキングニーズに対応する速度、範囲、セキュリティを強化し、HDビデオのストリーミング、サーフィン、電子メール、オンラインゲームのプレイ、チャットを迅速に行うことができます。 EasyMesh機能をサポートするようになったため、他のEasyMesh子ノードを追加してWiFiを拡張できます。
 
この記事では、EasyMesh子ノードを追加する方法について説明します。
 
始める前に:
  • EasyMeshネットワークに接続されたコンピューター、タブレット、またはモバイルデバイスを使用します。
  • 親ノードは、モデムに接続されているルーターです。
  • 子ノードは、WiFiを拡張してEasyMeshネットワークを作成する別のLinksys EasyMeshルーターです。
  • すべての親ノードと子ノードには、EasyMesh をサポートする最新のファームウェアが必要です。
 
  • 子ノードをネットワークに追加する前に、そのファームウェアを手動で更新する必要がある場合があります。
  • Velop および Mesh ルーターは、Linksys EasyMesh 製品と互換性がありません。
  • サポートされている子ノードは、Linksys E8450、E7350、および E5600 です。
  • EasyMesh 子ノードを親ノードに追加するには、いくつかの方法があります。
  • Wi-Fi Protected Setup™(WPS)ボタンを使用した子ノードの追加
  • 迅速かつ簡単な方法
  • 親ノードは、EasyMesh機能をオンにしてセットアップし、オンラインにする必要があります。ルーターのEasyMesh機能をオンにするには、ここをクリックしてください。
  • セットアップウィザードを使用した親ノードのセットアップ中に子ノードを追加する - 親ノードを初めてインストールする場合、または親ノードをリセットした場合は、親ノードの設定と同時に EasyMesh 子ノードを追加できます。
  • 親ノードの Web インターフェースから子ノードを追加する - 親ノードがすでに設定されており、WPS ボタンを使用する代わりに親ノードの Web インターフェースから子ノードを追加する場合は、この方法を使用できます。 
 
WPSボタンを使用したEasyMesh子ノードの追加方法
  
1. 子ノードの電源をオンにし、電源ライトが青色に点灯するまで待ちます。
 
2. 親ノードの WPS ボタンを 3 秒間押します。その後、電源ライトが点滅し始めます。
 
3.次に、子ノードのWPSボタンを3秒間押します。 電源ライトが点滅し始めます。
 
4.ペアリングが成功すると、親ノードと子ノードの電源ライトと子ノードのインターネットライトが青色に点灯します。
 
これで、WiFiを拡張するためのEasyMesh子ノードが追加されました。 子ノードは、デフォルトのWiFi名でメッシュ情報テーブルに表示されます。
  
セットアップウィザードを使用したEasyMesh子ノードの追加方法
 
注: 以下は、Linksys E8450 の子ノードを Linksys E8450 の親ノードに追加する例です。
1. 親ノードのインターネット ポートからモデムにイーサネット ケーブルを接続します。 これが親ノードになります。
 
2.モデムの電源を入れ直します。
 
注:電源ライトが青色に点灯したら、ノードをセットアップする準備が整います。
 
3. WiFiコンピューターを親ノードのデフォルトWiFiに接続します。
 
注: ハードワイヤードコンピュータを使用してセットアップする必要がある場合は、コンピュータを親ノードの背面にあるイーサネットポートの 1 つに接続します。
4. ブラウザを開き、以下の手順に従ってください。
  
注: 両方のバンドで同じネットワーク名とパスワードを使用できます。
  • Linksys E7350 および E8450 の場合: 最新のファームウェアでは、HTTPS 接続が必要です。 macOS®の場合は「https://myrouter.local」、Windows®の場合は「https://myrouter」を入力します。 また、アドレスバーにルーターのデフォルトIPアドレス「https://192.168.1.1」を入力してから、[Enter]を押すこともできます。 ルーターが既存のアップストリーム接続に接続されている場合は、Linksys E8450 の場合は「https://10.0.0.1」、Linksys E7350 の場合は「https://192.168.10.1」を試すことができます。
注: HTTPS接続が原因でブラウザのエラーメッセージが表示された場合は、ここをクリックして続行してください。  
 
  • Linksys E5600の場合:macOS®の場合は「http://myrouter.local」、Windows®の場合は「http://myrouter」を入力します。 既存のネットワークに接続している場合は、ルーターのIPアドレス「http://192.168.1.1」または「http://192.168.11.1」をアドレスバーに入力し、[Enter]を押すこともできます。  
重要: ルーターのIPアドレスを変更した場合は、代わりにそれを使用してください。 それでもログイン画面にアクセスできない場合は、ルーターのIPアドレスを特定する必要があります。 これを行うには、ルーターのWiFiに接続していることを確認してください。
 
5. 「このソフトウェアの使用に関するライセンス条項を読み、同意しました」ラジオボタンをクリックします。 次に、[次へ]をクリックして続行します。
6. 新しい 2.4 GHz と 5 GHz のネットワーク名とパスワードを入力します。
7. ルーターのパスワードを作成し、[次へ] をクリックします。このパスワードを使用して、ルーターの Web インターフェースにログインし、設定を更新できます。
  
クイックヒント: パスワードの要件を満たすと、「パスワードの確認に成功しました」というメッセージが表示されます。 
 
8. 新しい設定を確認し、[次へ]をクリックします。
 
9. 新しいWiFi名に接続して、セットアップを続行します。 画面に表示される資格情報を使用して再接続します。
10.「はい」をクリックします。
11. 親ノードに名前を付けて、[次へ]をクリックします。
12. 子ノードを接続し、電源ライトが青色に点灯するのを待ちます。 次に、[次へ] をクリックします。
13. 子ノードの背面にある WPS ボタンを 3 秒間押して [OK] をクリックします。電源ライトが点滅し始めます。
親ノードと子ノード間のペアリングが開始されます。
  
14. 子ノードの名前を作成します。 [次へ]をクリックします。
15.成功したメッセージが表示されたら、[次へ]をクリックします。 親ノードと子ノードの電源ライト、および子ノードのインターネット ライトが青色に点灯します。
16. 追加する子ノードが他にもある場合は、「はい」をクリックしてプロセスを繰り返します。 それ以外の場合は、[いいえ、完了]をクリックします。
17. デバイスを登録し、[次へ]をクリックします。  
 
注:  [スキップ] をクリックすることもできます。  
 
18. 「自動更新」チェックボックスにチェックを入れ、「次へ」をクリックします。
19. [ファームウェアの確認]をクリックして、使用可能なファームウェアがあるかどうかを確認し、アップデートを続行するか、[完了]をクリックします。
20. すべてが終了したら、[完了]をクリックします。
これで、親ノードが正常にセットアップされ、セットアップ ウィザードを使用して子ノードが追加されました。  

親ノードのWebインターフェースを介したEasyMesh子ノードの追加方法
 
注: 以下は、Linksys E8450 の子ノードを Linksys E8450 の親ノードに追加する例です。
  
1. 子ノードを接続し、電源ライトが青色に点灯するのを待ちます。
 
2. ブラウザを開き、以下の手順に従ってください。  
 
  • Linksys E7350 および E8450 の場合: 最新のファームウェアでは、HTTPS 接続が必要です。 macOS®の場合は「https://myrouter.local」、Windows®の場合は「https://myrouter」を入力します。 また、アドレスバーにルーターのデフォルトIPアドレス「https://192.168.1.1」を入力してから、[Enter]を押すこともできます。 ルーターが既存のアップストリーム接続に接続されている場合は、Linksys E8450 の場合は「https://10.0.0.1」、Linksys E7350 の場合は「https://192.168.10.1」を試すことができます。  
注: HTTPS接続が原因でブラウザのエラーメッセージが表示された場合は、ここをクリックして続行してください。  
 
  • Linksys E5600の場合:macOS®の場合は「http://myrouter.local」、Windows®の場合は「http://myrouter」を入力します。 既存のネットワークに接続している場合は、ルーターのIPアドレス「http://192.168.1.1」または「http://192.168.11.1」をアドレスバーに入力し、[Enter]を押すこともできます。
重要: ルーターのIPアドレスを変更した場合は、代わりにそれを使用してください。 それでもログイン画面にアクセスできない場合は、ルーターのIPアドレスを特定する必要があります。 これを行うには、ルーターのWiFiに接続していることを確認してください。
 
3. 親ノードのパスワードを使用してログインします。
4. 【コンフィギュレーション】>[Wifi]>[ 基本ワイヤレス設定]に移動します。
5. EasyMesh機能が有効になっていることを確認します。 次に、[新しいノードの追加] をクリックします。
6.WPSボタンを押すように求めるプロンプトが表示されます。 子ノードの背面にある WPS ボタンを 3 秒間押して、[OK] をクリックします。子ノードと親ノードの電源ライトが点滅し始めます。
  
親ノードと子ノード間のペアリングが開始されます。
  
7. 子ノードの名前を作成します。 次に、[次へ]をクリックします。
8.成功したメッセージが表示されたら、[閉じる]をクリックします。 親ノードと子ノードの電源ライト、および子ノードのインターネット ライトが青色に点灯します。
これで、子ノードがネットワークに正常に追加されました。 
このサポート記事は役に立ちましたか?
0 のうち 0 がこれが役に立ったと感じています

Linksys製品カスタマーサポート
営業時間:午前9時~午後5時(月曜日~金曜日)
サポートダイアル 03-6851-4359
オンラインチャット 英語・日本語対応
Reddit コミュニティを検索

Linksys(リンクシス)は1988年に米国カリフォルニア州で生まれ、インターネット黎明期より世界中のネット環境を支え続けている老舗ネットワーク機器の専業メーカーです。世界中のインターネットプロバイダに製品供給を行っており、世界累計出荷台数は2億5千万台を超えています。私たちは、お客様のプライバシーを最優先し、インターネット通信における安全・安心を提供します。
Linksys
Now
Support
トップアイコンにスクロール