Wi-Fi Protected Setup™(WPS)は、プリンターなどの対応デバイスとのシームレスなワイヤレス接続を実現します。この記事では、クライアントデバイスに応じて3つの方法をご紹介します。
始める前に:
始める前に:
- WPS設定で「接続失敗!クライアントデバイスがネットワークに接続できませんでした。詳しい手順についてはクライアントデバイスを参照してください。続行するには[OK]を押してください。」などの問題が発生した場合は、ルーターのWiFi設定を手動で設定する必要がある可能性があります。
- WPSは一度に1台のデバイスのみを設定します。WPSボタンは通常、Linksysデバイスの前面または背面パネルにあります。一部のWireless-GルーターはWPSをサポートしていない場合がありますので、詳細は製品のマニュアルをご確認ください。

クライアント 機器に WPS ボタンがある場合、またはルーターの WPS ボタンを押すように要求された場合は、この方法を使用します。
1. ルーターの WPS ボタンを見つけて押します。
または、ルーターのウェブインターフェースからWPSボタンをクリックすることでWPSを設定することもできます。ウェブブラウザを開き、アドレスバーに「192.168.1.1」と入力して[Enter]キーを押します。ログイン情報の入力を求められます。ユーザー名欄は空白のまま、パスワードに「admin」と入力して[OK]をクリックします。

2. 2 分以内に、クライアント機器の WPS ボタンを押して、ルーターの WiFi ネットワークに接続します。
このプロセスが完了すると、クライアント機器はWi-Fi経由でルーターに接続されます。
このプロセスが完了すると、クライアント機器はWi-Fi経由でルーターに接続されます。
クライアント機器でWPS機能を使用する方法については、デバイスのドキュメントを参照してください。
クライアントデバイスがPIN(個人識別番号)によるWPSをサポートしており、必要なPINを既に取得している場合は、この方法を使用してください。PINの記載場所がわからない場合は、クライアントデバイスの製品ドキュメントをご確認ください。.
1. Webブラウザを開き、アドレスバーに「192.168.1.1」と入力して[Enter]を押し、ルーターのWebインターフェースにアクセスします。

2. ログイン詳細の入力を求められた場合は、「ユーザー名」フィールドを空白のままにして、「パスワード」の一覧に「admin」と入力し、「OK」をクリックします。.

3. 「ワイヤレス」 > 「Wi-Fi Protected Setup™」をクリックします。

4. 指定された一覧にクライアントデバイスの PIN を入力し、「登録」をクリックして続行します。

クライアント機器がルーターの PIN を要求する場合は、この方法を使用します。
1. Webブラウザを開き、アドレスバーに「192.168.1.1」と入力して[Enter]を押し、ルーターのWebインターフェースにアクセスします。
2. ログイン詳細の入力を求められた場合は、「ユーザー名」の一覧を空白のままにして、「パスワード」の一覧に「admin」と入力し、「OK」をクリックします。.
3. [ワイヤレス] > [Wi-Fi Protected Setup™] をクリックします。
4. 画面に表示されるルーターの PIN をメモします。
または、Linksys ルーターの PIN は、シリアル番号と MAC アドレス情報とともにルーターの下部に記載されています。.
ルーターのPINは、使用するデバイスによって異なる場合があります。
5. プロンプトが表示されたら、ルーター固有のWPS PINを入力して続行します。
5. プロンプトが表示されたら、ルーター固有のWPS PINを入力して続行します。
6. PINを入力し、クライアント機器の画面に表示される指示に従います。これで、デバイスはWPSを使用してルーターにワイヤレス接続されます。
詳細はこちら:

