You are using an unsupported browser. Please update your browser to the latest version on or before July 31, 2020.
close
You are viewing the article in preview mode. It is not live at the moment.
ホーム > セットアップ・初期設定 > Linksys Velop メッシュWiFiシステムのセットアップ手順
Linksys Velop メッシュWiFiシステムのセットアップ手順
print icon

Linksys メッシュシステムのセットアップ方法

Linksys メッシュシステムのセットアップ方法は複数あります。この記事では、以下の方法を使用して Linksys ルーターをセットアップする手順を説明します。

対応モデル

  • WHW03 シリーズ
  • MX5300 シリーズ
  • MX4200 シリーズ
  • MX8500 シリーズ
  • MX5500 シリーズ
  • MX2000 シリーズ
  • MR8300 シリーズ
  • MR9000 シリーズ
  • MR6350 シリーズ
  • MR7350 シリーズ
  • MR9600 シリーズ
  • MR7500 シリーズ
  • MR5500 シリーズ
  • MR2000 シリーズ
  • MR20WH (LN3111)
  • MR55WH (LN3121)
  • MX6200 (ファームウェアバージョン 1.0.6.2144447 以前)
  • MBE7000 (ファームウェアバージョン 1.0.8.213573 以前)

5 ボタンプッシュセットアップ

概要

モデルによって画像が異なります。
5 ボタンプッシュセットアップ方法は、親ノードと子ノードの両方をセットアップする最も簡単で迅速な方法です。

始める前に

  • 接続タイプが自動 (DHCP) の場合にこの方法を使用してください。他の接続タイプ (PPPoE や静的 IP など) の場合は、こちらの手順を参照してください
  • 親ルーター - モデムに接続されているノードです。
  • 子ノード - WiFi を拡張するために使用される別のノードです(子ノードは無線または有線で接続可能)。

セットアップ手順

  1. モデムと同じエリアにすべての機器を集めます。セットアップ後、子ノードは必要に応じて移動可能です。
  2. 既存のルーターを取り外します。

    a. モデムと別のルーターがある場合

    • 既存のルーターを取り外す。
    • モデムの電源を入れ直す。
    • モデムが再起動するまで待つ。

    b. WiFi ルーターとモデムが一体型、または既存のルーターが無い場合

    • そのまま次のステップへ。
  3. 親ノードをインターネットポートからモデムにイーサネットケーブルで接続する。

    ※ Linksys WHW03 シリーズの場合、インターネットラベルがなければ任意のポートを使用し、セットアップ後に専用ポートとなります。

  4. 子ノードを追加する場合、親ルーター付近(10フィート以内)で電源を入れる。
    ※ セットアップ中は子ノードのポートに他のデバイスを接続しない。

  5. 全ノードがセットアップモードで、紫色のランプが点灯していることを確認。
    ※ ランプが点灯していない場合、リセットボタンを約15秒押し続け、紫色のランプになるのを待つ。

  6. 重要:モデムに接続されている親ノードの底部にあるリセットボタンを、5秒以内に5回押す(押し続けないこと)。

  7. 親ノードのランプが点滅し始め、セットアップが開始、未構成のノードをスキャンする。

  8. ルーターが未構成の子ノードをスキャンする。
    ※ 子ノードが検出されると、ランプが点滅し、最終的には青色に。

  9. 全ノードのランプが青色になったら使用可能。
    ※ 子ノードは移動可能で、親ルーターの底部のデフォルトWiFi認証情報を使用して接続。

    Linksys アプリ または ルーターの Web インターフェース で設定をカスタマイズ可能。
    詳細は こちら

Web インターフェースセットアップ

始める前に

  • ノートパソコンまたはデスクトップからWebブラウザを使用する。
  • 親ノードの製品ラベルに記載されたデフォルトのWiFi名、パスワード、リカバリーキーを控える。
  • 親ルーター(モデムに接続)と子ノード(WiFi拡張用)を準備する。

セットアップ手順

  1. モデムと同じエリアに全機器を集める。セットアップ後、子ノードは移動可能。
  2. 既存のルーターを取り外す。

    a. モデムと別のルーターがある場合

    • 既存のルーターを取り外す。
    • モデムの電源を入れ直し再起動待ち。

    b. WiFiルーターとモデムが一体型、または既存ルーター無しの場合

    • そのまま次へ。
  3. モデムをイーサネットで親ルーターのインターネットポートに接続し電源を入れる。

    ※ WHW03シリーズでは、ポート選択に注意。不明な場合は任意のポートを使用。

  4. 子ノードを追加する場合、親ルーター近く(10フィート以内)で電源投入。
    ※ セットアップ中は子ノードにデバイス接続しない。

  5. 全ノードでセットアップモードかつ紫色のランプが点灯していることを確認。
    ※ ランプ非点灯の場合、リセットボタンを約15秒押し続ける。

  6. コンピュータを親ルーターのデフォルトWiFiに接続する。(認証情報は製品ラベルに記載)

  7. ブラウザで「https://192.168.1.1」または「myrouter.local」にアクセス。
    ※ ブラウザエラーが出た場合は こちらの手順 を参照。

  8. モバイル画像をクリックしてブロックページをバイパス。

  9. ルーター初回設定時、新しいパスワード作成が必要。
    ※ リセットパスワードをクリックし、親ルーターのリカバリーキーを入力後、サインイン。

  10. 新パスワード設定後、ダッシュボードに移動。

  11. 下にスクロールし、CAリンクをクリック。

  12. 「接続性」をクリックし、CAルーターセットアップタブを選択。

  13. WiFi名(SSID) とWiFiパスワード(大文字小文字区別)をカスタマイズし、セットアップノードをクリック。
    ※ 接続が一時的に切断され、新WiFiに再接続するとセットアップが再開。

  14. 親ルーター上部のランプが点滅し、新WiFi名が放送されるのを確認後、接続しセットアップを続行。

  15. 親ノードが構成完了のメッセージを表示。

  16. 親ルーターのオンライン状態を確認。

    • ランプが青色であればオンライン。
    • 赤色の場合は、以下を確認:
    • モデムが正しくインターネットポートに接続されているか。
    • モデムの電源を再投入し、再起動を待つ。
    • PPPoE等手動設定の場合、インターネット設定を編集し適用する。

      ※ ダッシュボード上でもネットワーク状況が確認可能。
  17. 親ルーターがオンラインになったら、子ノードの追加を実施。

    a. はいの場合

    • 子ノードの電源を入れ、ランプが紫色に。
    • CAルーターセットアップタブで「ワイヤレス子ノードを追加」をクリックし、子ノードのランプが青色になるまで待つ。
    • 有線ノードなら、イーサネットで接続後、「有線子ノードを追加」をクリック。ランプが青色になればOK。

    b. いいえの場合

    • 次のステップへ。


  18. 全ノードのランプが青色になったら、ネットワーク使用準備完了。

    ※ WiFi名、WiFiパスワード、管理者パスワードを控えておく。
    ※ モバイルデバイスで管理する場合は、最新の Linksysアプリ (iOS) または Android™アプリ をインストールし、アプリから設定管理が可能。
    詳細は こちら

Linksys アプリ

Linksys アプリを使用すると、モバイルデバイスでルーターの管理やセットアップ、ネットワークの監視が可能です。
詳細は こちら

このサポート記事は役に立ちましたか?
0 のうち 0 がこれが役に立ったと感じています

Linksys製品カスタマーサポート
営業時間:午前9時~午後5時(月曜日~金曜日)
サポートダイアル 03-6851-4359
オンラインチャット 英語・日本語対応
Reddit コミュニティを検索

Linksys(リンクシス)は1988年に米国カリフォルニア州で生まれ、インターネット黎明期より世界中のネット環境を支え続けている老舗ネットワーク機器の専業メーカーです。世界中のインターネットプロバイダに製品供給を行っており、世界累計出荷台数は2億5千万台を超えています。私たちは、お客様のプライバシーを最優先し、インターネット通信における安全・安心を提供します。
Linksys
Now
Support
トップアイコンにスクロール